人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海外生活21年。国際結婚19年。母親15年。西オーストラリア州のパースに8年。リンクフリーです。


by ellie6152
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

遠い昔の思い出


今を生きることに夢中で
昔の出来事なんてすっかり忘れています。

それだけ自分勝手な性格ということだし
後ろは振り返らないで過ごしてきたわたしには
傷つけた人や、ご迷惑をかけた方々も多いと思う。

昨日のことはすっかり忘れてしまう。

ダーリンと電撃国際結婚して20年が経つけど
過去に結婚を意識した日本人が二人いた。

わたしが海外留学を決意した本当の理由は
高校時代から付き合っていた彼氏との関係を断ち切る為。
その男性の重すぎる愛情は
わたしには、とても居心地の悪いものだったし
結婚生活に必要な価値観が、あまりにも違っていた気がした。

どちらかと言うとわたしは派手な女子大生で
大学にはほとんど行かず、キャンペンガールなどイベント系のバイトに大忙し。
保守的な彼にとっては、自分の彼女を人前に晒すことが苦痛だった。
車の助手席側の窓には黒っぽいフィルムが貼られた。

わたしの学校やバイト先への送り迎えで
彼は自分の4年間の大学生活を終えた。

わたしはいつも監視されていた気がしたし
ウソをついて合コンに行って、
そのウソがバレて彼を疑心暗鬼にさせたり
わたしは息苦しくなると、他の男性と付き合ってみたりして
結局彼を悲しませたりした。

別れを意識しだしたわたしに気が付いたのか
彼はある日、わたしの首を絞め
「死んだらどこにも行かないよね・・・・」と呟く。
怖くなった私は、どうすれば彼と離れられるかを考えた。

遠くへ行こう。。。。

決断を下したわたしは、まだ23歳だった。
# by ellie6152 | 2009-02-03 21:32 | 思ったこと・感じたこと

Chinese New Year Party


チャイニーズ・ニューイヤー・パーティーに行ってきた。
場所はBurswood Hotel のパーティー会場。

主催はパースの中国人会で
今年で設立100周年を迎えるそうだ。
Chinese New Year Party_d0117077_1658573.jpg

会場には500人ほどのゲストたち。
中国人70%・白人30%という比率かな。。。。

定番の中国の獅子舞
Chinese New Year Party_d0117077_16584621.jpg

仲間内で買ったわたしたちのテーブルは
元エアラインパイロット夫妻
歯科医の夫婦
鉄鋼会社会長と中国人の奥さん
ダーリンの親友の投資家は中国人で奥さんはオージー
日本人のわたしとダーリン。
白人6:アジア人3
Chinese New Year Party_d0117077_1659342.jpg

歯科医夫婦は来週の火曜日より北海道のニセコへスキー休暇
混浴温泉に意欲満々
温泉の正しい入り方を講義して差し上げました。

元パイロットは
「千歳空港での着陸は凍ってると滑るんだー」と。。。

うぅーーーん、ナルホド!

わたしのお隣の鉄鋼会社の会長は、中国通のオーストラリア人
中国のお料理や、中国語の発音を教えていただきました。
Chinese New Year Party_d0117077_1701466.jpg


印象的だったのは、一品目のお料理。
7色のサラダで
司会者の方が、
「さー、皆さんお箸を持ってご起立ください!」
わたしは「????」
そして「3.2.1」の号令と共に
円卓を囲んでいるメンバー全員で、お箸を使ってサラダを混ぜる!

混ぜるのに夢中で写真撮り忘れです。

バーミせり
生姜
金糸卵
コリアンダー
ワンタンの皮のフライ
にんじん千切り
サーモンのお刺身
くらげ
だいこんの千切り
白ゴマ

おしょうゆベースの甘酢仕立てのドレッシング
ベトベトして甘かったので、蜂蜜が入っていたと思う。。。。
初めて食べる味でした。

昨晩のメニューは

サラダ
きのこのスープ
大海老・カシューナッツの炒め物
バラマンディの蒸し焼き
ブロッコリーとしいたけの炒め物
鳥のから揚げチリソース
フライドライス
焼き鴨のプラムソースがけ
マンゴープリン

など等

このホテルの中華レストランYuが作ったと思うので
パーティー食としては、かなりの質の高さでした。

お食事中は食べるのと飲むのとお話に夢中で
写真撮るのを完全に忘れてました。。。
反省


ダンス会場が次第に中国人の大カラオケ大会に変わり
頃合いを見て抜け出しました。

帰宅は深夜12時過ぎ。。。

なかなか面白い体験でした。
# by ellie6152 | 2009-02-01 17:02 | パース

くじら


日本の捕鯨に関するニュースを本当によく目にする。

おそらく日本では、こういったニュースは流さないのだと思います。

くじら_d0117077_2023157.jpg

先日も新しい靴に裏を貼ってもらう為に行ったお店の職人が

「あんた、何人?」って聞くので
「もとは日本人」って言ったら
「なぜ日本人はクジラを捕るのか?」と聞いたので
「そんなのワタシが知りたいわ!」と言ったら
「オレはグリーンピース団体を支援する」と言うから
面倒なので「ワタシもよ」と言ったら会話が続かなくなった。

日本は調査という名のもとに、年間900頭のクジラを捕る。

調査・・・・・?
調査するのに年間900頭も必要なの?
日本ってクジラの研究で大発見でもしてたっけ?
海洋研究するのに日本の技術があるのに、900頭も殺す必要があるのかな。。
調査なのになぜクジラが食として市場に出回っている?
だれかがどこかで利益を得ている?
くじら_d0117077_20243824.jpg

クジラを食べる文化・・・・?
クジラ肉は子供の頃、近所のスピッツのぺスがいたお魚屋さんの店頭に並んでたけど
学校給食の献立にもあったけど、まったく人気が無かった記憶が。。。
子供の頃以来食べてないし。
文化とは人々の生活に定着して初めて文化なのでは?
食べ物が溢れてるグルメの国に住む日本人に
昔のように貴重な蛋白源摂取の目的はもう存在しまい。
くじら_d0117077_2024282.jpg


確かに捕鯨に関しては、捕っても問題ない理由もあるだろう。
ただ!ここまで日本のイメージを悪くする捕鯨。
外交だ、国際交流だ、経済摩擦だと大金を投じて日本の印象を良くしても
捕鯨のイメージで台無しだ。
捕鯨のせいで、日本人の印象はものすごく悪いです。

お役人の天下り先問題とか
国家予算の関係とか、ほんの一握りの人たちの面子と利益のために
全体のイメージを下げてます。
あそこまで意固地になって、他の大多数の国を敵に回してまで捕鯨する
その理由をキチンと説明できれば、ここまで拗れる事はないはず。

くじら_d0117077_20254677.jpg

先日もクジラの絵が描いた一台のVanが目の前に。
「Save Whales、Kill Japs」と書かれていた。

毎晩のように流される捕鯨のニュースで
外国に住んでいる日本人は、本当に肩身の狭い思いをしています。。。。
くじら_d0117077_20261723.jpg

人の嫌がることはしてはいけませんって
わたしは親からちゃんと教えられました。
# by ellie6152 | 2009-01-28 20:28 | 思ったこと・感じたこと

オーストラリアデー


今日はオーストラリアデー

つまり、オーストラリアの建国記念日という日の祝日
オーストラリアデー_d0117077_2002999.jpg


今年はたまたま今日2009年1月26日が
チャイニーズ・ニューイヤーの旧正月と重なりました。

街にはオーストラリア国旗を飾った車が走り
今夜の花火見物の為の交通規制が始まり
人々はお祭り気分で渇いた喉にビールを流し込みながら
暗くなるのを待つ

オーストラリアデー_d0117077_2012249.jpg

イベント苦手で、人ごみ苦手な我が家の面々は
こういう賑やかな日は、自宅でひっそり静かに過ごします。
夕方には友人家族(オージー)と我が家で食事くらい。
気心が知れた仲なので、通常の夕飯にちょっと参加という形。

 <本日のメニュー>
*野菜のラビオリ、トマトソース味
*サーモンと夏野菜のパイ包み焼き、グリーンピースソース
*餃子
*グリーンサラダ
*キャラメルバナナタルト


オーストラリアに住んで8年。
オーストラリアの国籍を持たないわたし達にとって
建国記念日を旗を振りお祝いするほどの無邪気さはなく
数少ない有り難い祝日を休息日にあてるだけ。
花火は自宅から少し離れた、小高い通りのてっ辺からでも
ちゃんと楽しめます。

アメリカ合衆国同様、多民族で形成されているオーストラリアも
人種や文化の違いを乗り越え、ひとつの国家を形成する上で
こういったお祝い気分で、国民としての団結心を確認し合う儀式は
定期的に必要なのかもしれません。
オーストラリアデー_d0117077_2015914.jpg


今晩のデザートの為に焼いたケーキです。
オーストラリアデー_d0117077_19575050.jpg

食べたかったレシピが無かったので勝手に創作。
覚え書きの為、残しておきます。


<キャラメルバナナタルト>

材料A (タルト生地)
    減塩バター(室温) 60g
    お砂糖(粉糖でも可)30g
    卵黄(室温)    1こ
    薄力粉      120g  
    バニラエッセンス  少量

1.バターとお砂糖を白っぽいクリーム状にして、卵黄を入れハンドミキサーで混ぜる。
2.薄力粉を少しずつ入れ軽く混ぜ一まとめにして、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。

材料B (キャラメルクリーム)
    砂糖50g
    生クリーム 50g
    水 大さじ1

1.クリームは電子レンジで30秒ほど温めておく
2.砂糖と水を厚手の鍋に入れて煮溶かし、色付いたら温めたクリームを入れる。

材料C (焼きバナナ)
    完熟バナナ3本(縦に二つに切る)
    バター ひとかけら
    レモン汁 少々

1.フライパンにバターを溶かし、レモン汁をふりかけバナナを入れ両面を焼く
2.容器に取り材料Cで作った半分のキャラメルソースを絡め冷ます

材料D (アーモンドクリーム)

    室温無塩ター 50g
    砂糖(粉糖でも可)10g *無くてもOK
    室温 卵(全卵)1こ
    アーモンドパウダー 60g
    材料Bで作ったキャラメルソース 残り

1.バターと砂糖を白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる
2.全卵を入れてふんわりしてくるまでハンドミキサーで混ぜる
3.冷めたキャラメルソースを少しずつ入れ混ぜる
4.アーモンドパウダーを入れて、サックリ(混ぜすぎないように)軽く混ぜる

仕上げ
   
1.冷蔵庫に入れておいた生地Aを麺棒で伸ばしてタルト型へ入れ
2.冷めたキャラメルバナナCを底に敷き
3.アーモンドクリームDを入れる
4.表面にスライスアーモンドまたはココナッツを散らしても可
5.180度のオーブンで40分ほどかけて焼き色を付ける。
6.取り出して冷まして、無糖ヨーグルトを添えて食べるとGoodです。

オージーの友人家族も今晩は、ちょっと花火を見に行くだけ。
夜の9時に始まります。

Happy Australia Day!


    
# by ellie6152 | 2009-01-26 20:08 | オーストラリア

ドタバタ2009年初ブログ


真夏のパースより
明けまして、おめでとうございます。
昨年もお世話になりました。
今年、2009年もよろしくお願いいたします。

ドタバタ2009年初ブログ_d0117077_12464310.jpg


とても時期はずれな年始めのご挨拶で、申し訳ありません。

20年間近く(?)も、一ヶ月分毎月欠かさずAERAを送り続けて下さるY夫妻にも
いつも不義理ばかりしていて申し訳ないと思ってます。
ずっといっつも感謝感激のわたくしでございます。
この場を借りて、「ありがとう!!」を伝えます。

ドタバタ2009年初ブログ_d0117077_12504650.jpg


さて2009年の我が家は、大混乱の末に始まりました。

まず、ダーリンが完全に独立という形を取り
自宅一角をオフィスに変え、在宅勤務に。
彼の記念すべき第一日目は、わたしの社会人復帰のその日に上手い具合に重なりました。

自分自身も移民法コンサルタントとして、会社に勤めてから独立するつもりでいたけど
ダーリンも事務所を辞めてしまい、わたしも古巣には戻りづらくなくなり

「法学部に残って弁護士目指す?」
「しょぉーがないから起業する・・・?」

と準備していた矢先
某事務所からお声が掛かり即採用、即勤務開始で
年明け早々フルタイムの職業婦人になりました、わたし!

今度は正真正銘の、ダーリンの庇護の下に無い環境で
これこそ「自立」
ヒトに遣われるという社会経験が乏しいので、ちょっと緊張。
「どっひゃー!?」って周りを驚かせるようなことを、自分でしでかしやしないかと
ヒヤヒヤし、そんなことに神経を遣うことから始めてます。

大学では移民法の法律の勉強だけで、実務は一切学ばなかったので
勉強したことと、実際に目の前で起こってることを結び付けるまでタイムラグあります。

ドタバタ2009年初ブログ_d0117077_12521859.jpg

15才の送迎はダーリンの仕事。
わたしの送迎もダーリンの仕事。
。。。。。選手交代。

ダーリンは独立したと言っても、有難い事にクライアントは皆さま付いて来てくれたので
仕事自体は全く以前と変わりはなく、こちら側の都合だけの変化のみ。
今までも家でも仕事していたので違和感はないけど、
わたしが家に居ないのは、家族にとっては不便みたいです(笑)
「XX無いよ、どこ?」とか。。。。

わたし、パースに来て8年で
やっと自立!!正真正銘の社会人よっ。(45過ぎてるケド。。。)


ドタバタ2009年初ブログ_d0117077_1365612.jpg


そんなこんなで、我が家の2009年もドタバタと慌しく始まりました。

今年もみなさんに、たくさんの素晴らしいコトが起こりますように。。。。

わたしの好きな斉藤一人さんの日替わり言葉をお裾分けです。
http://www.hitorisangayatteru.com/card.php
毎日気持ちがホッコリしますよ。

(速攻で獣医に連れてったけど異常なし)
ドタバタ2009年初ブログ_d0117077_1318311.jpg

今年もよろしくお願いいたします。
# by ellie6152 | 2009-01-25 13:21 | 思ったこと・感じたこと